2023/01/24 09:00
腹ペコちゃん
himekoサポーター|腹ペコちゃん
いよてつ髙島屋のアムール・デュ・ショコラの商品発表会に行ってきた!

こんにちは!腹ペコです。
先日、いよてつ髙島屋でのバレンタインイベント【アムール・デュ・ショコラ】の商品発表会に行ってきました!
今年もバリエーション豊かなチョコがたくさん!

日本初上陸のショコラや、SDGsを意識したサステナブルなチョコも!
カルメロショコラティエの「カルメロトライアングル」(1,728円)

人気のフレーバーがたくさん入った日本オリジナルのセット。
私が食べたのは、モヒートでした。分かりやすく言うとチョコミントなのですが、その一言で言い表すのは恐れ多いくらい深い味わいです!
スピリタス・ライム・ミントのコンビネーションがめちゃくちゃCoolで大人のためのチョコという感じでした。
ガルニエの「ガルニエK」(3,240円)

なんといっても見てて可愛い!!どのチョコも愛らしいフォルムなんです。
定番なミルクチョコの味からフルーティな味まで幅広く楽しめます。
アソートチョコレートです。
京都ふらんすやの「みやび桜S」(1,188円)

桜や抹茶などの和テイストで京都らしいチョコレート。桜の形をしたチョコは、まるで桜餅を食べているかのようでした。
桜葉と桜エキスをガナッシュに閉じ込めた一粒。お抹茶や煎茶にも合いそうなチョコです♪
ショコラ・ア・フォンドルの「ノアールショコラ」(972円)

植物油脂不使用のフランス産ビターチョコレートです。マンゴー味を試食しましたが、上品で美味しい!
ビターチョコレート好きの私にとってはヒット商品でした。
ヴィタメールの「マカダミア・ショコラ」(1,188円)

サクサクのサブレにマカダミアナッツ、アーモンドがのっていて、ミルクチョコレートでコーティングされています。
口の中でサブレとチョコが混じり合いながら溶けていくのがたまりません。大人も子どもも好きな人が多い味だと思います。
京都ヴェネトの「エスプレッ茶」(1,000円)

宇治抹茶にマスカルポーネを加えて作ったクリーム!聞いただけでも美味しそうですよね!!
何層もパイでサンドしてて、歯応えも最高です!
オンラインストアでも催会場でも買える!

【開催期間】2023年1月25日(水)〜2月14日(火)
【開催時間】10:00〜19:00
※最終日は午後5時閉場
【開催場所】いよてつ髙島屋7階催会場
商品によってはオンラインストアでの購入も可能です。
遠方の方や都合が合わない方も、ぜひご購入ください!
himekoサポーター・腹ペコちゃん
himekoサポーター・腹ペコちゃん
- 住所/
- 電話/-
- 営業時間/-
- 定休日/無
- 駐車場/なし